骨盤引き締めエクササイズ

骨盤の歪みやすさというのは、圧倒的に男性よりも

女性のほうが歪みやすい

です。
それは、女性は妊娠・出産に備えるために骨盤の自由度が高いため。

とくに出産や生理のタイミングで放出されるホルモンである

リラキシン

の影響で、骨盤をしっかりと繋ぎとめている靭帯が緩むので、骨盤が横に広がりやすいんですね。
歩いていて、

「なにか股関節のあたりが緩んだような、変な感じ」

というとき、もしかして骨盤が緩んだあと、うまく締まっていないのかもしれません。
そんなとき、

中殿筋

を使って歪んで広がった骨盤を引き締めてみましょう。
片足立ちするときに使う中殿筋を強くすることで、骨盤自体の安定感もアップします。

さらに!
お尻の引き上げにもなりますので、
「最近、なんだかお尻が下がってきたかも…」
とお悩みのかたは、ぜひおためしください。

関連記事

  1. 冷え対策&血管を丈夫に

  2. 更年期のイライラ対策に「つまようじ」でセルフケア

  3. 生姜の食べ過ぎで【下痢】になった話

  4. 新年あけましておめでとうございます

  5. 「胃腸が弱い…」そんな体質の人は首のストレッチがおすすめです…

  6. くびれたウエストのつくりかた【腹横筋編】

PAGE TOP